今日からゴールデンウィークの後半になりますが、雨が降ってしまいました。
それでも、着々とみんなのパンは開店準備中です。
低糖質のパンから小麦粉のパンも店内の釜で焼いています。
ゴールデンウィーク中は二人だけで営業しておりますので、お問い合わせに直ぐに対応出来ない場所もありますのでご了承くださいませ。
今日も雨ですが、ご来店頂けのをお待ちしております。
HOME新着情報
今日からゴールデンウィークの後半になりますが、雨が降ってしまいました。
それでも、着々とみんなのパンは開店準備中です。
低糖質のパンから小麦粉のパンも店内の釜で焼いています。
ゴールデンウィーク中は二人だけで営業しておりますので、お問い合わせに直ぐに対応出来ない場所もありますのでご了承くださいませ。
今日も雨ですが、ご来店頂けのをお待ちしております。
生協の会員の方限定の企画になりますが、
『東京・下町のパン屋さんと北斎美術館』をめぐる日帰りのバスツアーに入れてもらいましたバス????
生活クラブのスタッフさんが提案してくれたツアーで、下町のパン屋さん3件と北斎美術館に行ける内容です。
朝から東京駅→「みんなのパン」→亀戸天神藤まつり散策→吉良亭でランチ→すみだ北斎美術館→「メイカセブン」→「モンシェール」→東京駅の予定だそうです。
生活クラブ旅行事業部の方が提案した企画になります。
『パン好き』の方に向けた企画なので低糖質のふすまパンや大豆パンを食べた事がない方が沢山いらしゃるので、皆さんを連れて来たいとツアーを組んでくれました。
健常者の方が初めて食べる低糖質のパン。
パン好きの方にも健康面で今までとは違うアプローチが出来ると思って今からドキドキしてます ????
健常者の方でも、疾患のお持ちの方でもみんなに食べてもらいたいから「みんなのパン」と名前を付けてくれた息子に感謝して頑張ります????????????
この企画は生活クラブの会員限定になります。
[contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メールアドレス" type="email" required="true" /][contact-field label="ウェブサイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form]
いつもみんなのパンをご利用下さいまして誠に有難うございます。
この度、15年間以上私達を見守ってくれたデッキオーブンを変える事になりました。
2016年に一段が電気の故障でパンが焼けない事や、熱が一定にならない事、修理先がない事などなど、そろそろ世代交代だと思っていました。
今回、色んな方々に協力や助けて頂き、新しい釜を変える事になりました。
本当にご協力頂きまして有難うございます????♀️
つきましては、新しい釜に変える時には、お店を臨時休業致します。
3月19日(月)から21(水)までみんなのパンは臨時休業させて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します????♀️????♀️????♀️
????そして、3月18日(日)はデッキオーブンの最後の晴れ姿の「ソラのねマルシェ」すみだの商店街の美味しいパン屋12店舗と自家焙煎珈琲店5店舗が錦糸公園でマルシェを開催致します????
主人共々オープンデッキも老体にムチ打って頑張りますので、3月18日(日)11時半から売り切れ次第終了しますのでお早めにお越しください。
因みに、低糖質パン類はみんなパンだけ販売致します。
とってもアウエーな気分ですが、全く糖質制限や低糖質を知らない方に宣伝するように声を張り上げ頑張っていきますので、是非、遊びに来て下さい。
お待ちしております????♀️
みんなのパンよりお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。年末年始の営業日のご案内申し上げます
平成29年
12月21日(木)から23日(㊗️土)営業日
12月24日(日)定休日
12月25日(月)26日(火、パンの日)27日(水)28日(木)29日(金)営業致します。
注意…23日(土)27日(水)は営業いたします。
お休み
12月30日(土)31(日)お休み
平成30年
1月1日(月)〜4(木)までお休み
1月5(金)9:00より通常営業致します。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、明くる年も変わらぬ お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
あの機械メーカーのTWINBIRDさんが日本橋小伝馬町にカフェをOPENします。
TWINBIRDさんの本社があります、新潟の燕三条の体に良いものを体験出来るカフェ。
燕三条の農家さんのお野菜や、お米、果物にごだわったメニューやカロリーや糖質を抑えたメニューを選択できたり。
燕三条の作られてるお皿やフォーク、スプーンなど、地元と健康にごだわったカフェをOPENします。
グランドオープンは12月13日(水)当日は11時〜15時の営業。
通常営業は7時〜18時 定休日は土日祝日です。
みんなのパンは影ながら応援しております😊
おはようございます。
今週はずっと雨降りな日々ですね☔️☔️☔️
今日も雨なんですが、講習会は雨天決行です。
みんなのパン主催【産婦人科の管理栄養士発信!安心安全な糖質制限のすすめ】の講習会は予定どうり15時より開催致します。
雨で足元の悪い中でお越し頂くのは申し訳ございません🙇♀️🙇♀️🙇♀️。
ですが、講師の管理栄養士の加藤先生も私もとても気合が入っており、その証拠に加藤先生は凄い資料を作って頂いております。
お店も営業していますので、参加者様は安心してお越し下さい。おやつもお店では販売していない新作をご用意しておりますので、お気をつけてお越し下さいませ🙇♀️🙇♀️🙇♀️
よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️🙇♀️
おはようございます。いい天気です☀️
今日10月9日(月)体育の日㊗️ですが、みんなのパンは営業しております。
お店で焼いたばかりの低糖質ふすまパンや低糖質大豆パンを販売しております。
常連さんのお客様がふすまのコッペや大豆のプチパンを沢山ご予約を頂いており、本当に有難うございます。
時間によっては、売れ切れる事もございますので、お電話にてお問い合わせ下さい。
まだまだ、これから沢山種類を揃えて焼いておりますので、お時間がありましたら、是非、ご来店下さい。
今日は夫婦二人で頑張っておりますので、お待ちしております
🍃10月に入りましたね。🎃
朝晩と段々肌寒くなってきました。ここら辺から体調を崩しやすい時期ですので、しっかりと栄養を摂取して体調を整えて残り3ヶ月を乗り切りたいと思っております😊
さてさて、後3ヶ月を切ってしまいました。そこで、お客様の要望にお応えする商品を発売です。
それは、「大豆の揚げパンにカスタードクリームを入れて欲しい。」のお声を頂きました。この声は一般の方からの要望も多く、低糖質の常連さんからもお願いされておりました。
この度、お客様のお声を頂き『大豆の揚げパンカスタードクリーム』を発売しております。
糖質量は一個あたり7g位で210円(外税)で発売中。
それからそれから、ふすまの野沢菜おやきも復活しております。
糖質量は一個あたり5g位で210円(外税)で発売中。
これからも、秋の味を出していきたいと思っておりますので、お楽しみして下さい
今回は『大豆の揚げパンカスタードクリーム』と『ふすまの野沢菜おやき』をよろしくお願い致します。お待ちしております😊😊😊
[10月21(土)の管理栄養士の加藤先生の糖質制限セミナーは定員になりました。有難うございました。]
最初に、今回の台風、で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。そして、一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるよう、お祈り致しております。
⚫︎営業日のお知らせ⚫︎
9月18日(月)敬老の日と9月23日(土)秋分の日の祝日はみんなのパンは営業しております。
お休みは、毎週水曜日と日曜日となります。
今日も焼きたての低糖質パンや小麦粉パンをご用意してありますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。
お時間があれば、お話を聞かせて頂ければ嬉しいですのでお待ちしております。